くらし

ケンタッキー「指をなめたくなる美味しさ」日本でも使われてた?新しいキャッチコピーはこれがいい!

ニュースです!

ケンタッキー・フライドチキンで(KFC)で64年間使い続けてきたキャッチコピーが封印されます。

そのキャッチコピーは「指をなめたくなる美味しさ」

あれ?なんか馴染みがない感じです。ケンタッキー・フライドチキンって、こんなキャッチコピーでしたっけ?アメリカで使われている?

そこで湧き上がる疑問…

  • 「指をなめたくなる美味しさ」って日本でも使われてたの?
  • 日本で使われているキャッチコピーは大丈夫なの?
  • 新しいキャッチコピーはどんなものがいい?

これらについて確認してみましょう!

スポンサーリンク

「指をなめたくなる美味しさ」日本でも使われてたの?

ケンタッキーフライドチキン(KFC)で使われてきた64年間も使われてきたキャッチコピー

「指をなめたくなる美味しさ」

新型コロナウイルスの影響下では不都合だと封印されることになりました。

『指をなめたくなる美味しさ』を、我々はしばらくの間使いません。それでも、世界中の人たちに愛されている我々の商品は、それ以外の点は何一つ変わりません

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/dd146c7d9aa99db63bfbeab4637cadc671137fad

でも、ケンタッキーフライドチキンのキャッチコピーが『指をなめたくなる美味しさ』なんて知らなかった。という人が多いです。

それもそのはず、本家アメリカでは、It’s finger lickin’ good.(指をなめたくなる美味しさ)はキャッチコピーとして使われていますが、現在、日本のCMでは使われていません。

(Wikipediaによると『1970年代の日本のテレビCMでは「指まで舐めちゃうおいしさです」と訳されていた。』そうです)

ただ、日本でもKFCのカップには”It’s finger lickin’ good.“と書かれています。

スポンサーリンク

日本で使われているキャッチコピーは大丈夫?

では、日本ではどんなキャッチコピーがー使われているんでしょう?

そう、CMのキャッチコピーは、『今日、ケンタッキーにしない?』ですね!

また、このようなCMがあります。

このバージョンでは『ランチ、ケンタッキーにしない?』になっています。

いずれにせよ、日本のキャッチコピー『ケンタッキーにしない?』が問題になることはないでしょう!

しかし、以前のCMでは、高畑充希さんがケンタッキーを食べて指をなめるシーンがありました。キャッチコピーは問題なくても、今こんなCMはアウトでしょうね。

スポンサーリンク

新しいキャッチコピーはどんなものがいい?

『指をなめたくなる美味しさ』が使えないとすると、新しいキャッチコピーはどうなるのでしょうか?

KFCはこう言っています。

「私たちは、皆さんからの助けを必要としています。近いうちに、新しいキャッチコピーをお伝えできると思います」と広告チームのケイト・ウォール氏は話す。

どんな内容になるか分かりませんが、新しいキャッチコピーについて、ネットで上がっている案を拾ってみます。

たしかに。骨をなめるのは問題ないですね。

うん。インパクトがあります。それでエエような気がしてきました(笑)

個人的な意見としては、KFC側も『「然るべき時がくれば」キャッチコピーは復活する』と言っていることですし、

それまでは、お知らせ動画の “It’s finger lickin’ good.” の一部を消した “It’s ※※ ※※ good.” が最高だと思います!

スポンサーリンク

まとめ

  • 新型コロナウイルスの影響でケンタッキーフライドチキン(KFC)は、キャッチコピー”It’s finger lickin’ good.“(指をなめたくなる美味しさ)を封印
  • 日本でのキャッチコピーは「今日、ケンタッキーにしない?」このコピーは問題ないが、かつてあった指をなめるCMは無理だろう。
  • 新しいキャッチコピーは、KFCの動画にある “It’s finger lickin’ good.” の一部を消した、”It’s ※※ ※※ good.”がいいと思う。

以上『ケンタッキー「指をなめたくなる美味しさ」日本でも使われてた?新しいキャッチコピーはこれがいい』でした。

最後まで読んでいただき、有難うございました。

台風のイメージ台風8号【バービー】の由来は?なぜ名前を付けるのかを調査!前のページ

【2020】台風10号「ハイシェン」の名前の由来や意味は何?進路や警戒地域をチェック!次のページ台風のイメージ

関連記事

  1. くらし

    衣替えとは、どんな意味があるか子どもに説明できますか?2020年の今、考えたい衣替えの意味と歴史

    毎年6月、10月頃に行われることの多い衣替えですが、制服のある幼稚園、…

  2. トイレ

    くらし

    【動画】透ける公衆トイレの場所どこ?「見えたりしない?」など不安を確認!

    「透ける公衆トイレ」ができたとニュースになっています。壁が透け…

  3. くらし

    健康保険証廃止はいつから?マイナンバーカード化の問題点とメリットを調査!

    政府が、健康保険証を原則廃止してマイナンバーカードに一体化するというこ…

  4. くらし

    【スナフキン:ムーミン谷のメロディ】ゲーム機は何?スイッチやPS4・PS5も対象か調査!

    『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』というゲームが発売されることが発表…

  5. マイナンバーカードでマイナポイント

    くらし

    マイナポイント 楽天カード楽天ペイが最強!子供の分も貰おう!家族カード可?

    2020年9月から、政府のマイナポイント事業が始まります。買い物の25…

  6. 台風のイメージ

    くらし

    台風8号【バービー】の由来は?なぜ名前を付けるのかを調査!

    2020年8月22日。与那国島の南南西で台風8号が発生しました。24日…

アーカイブ

  1. ドラマ

    『持続可能な恋ですか?』キャスト一覧や相関図は?画像で最新版プロフィールも確認!…
  2. 男性芸能人

    キンコン西野の結婚相手は誰?勝手に婚姻届を出したのは元カノかファンかチェック!
  3. オトナの土ドラ『悪魔の弁護人・御子柴礼司』のビジュアル

    ドラマ

    悪魔の弁護人 御子柴礼司ドラマ1話2話原作『追憶の夜想曲』あらすじと結末ネタバレ…
  4. ドラマ

    『マイハル』峯川龍之介役の俳優は誰?水沢林太郎のプロフィールを紹介!
  5. 女性芸能人

    新垣結衣 ケチ告白は称賛するべき?親友の女優 川島海荷に嫉妬の嵐!?
PAGE TOP