女性芸能人

ふしぎ発見のクリスティーナコンティって誰?職業や方言の謎などプロフィールをチェック!

世界ふしぎ発見!といえば・・・毎週、世界各地の歴史や文化を紹介する情報番組ですよね。30年以上続いているというから、すごい長寿番組ですね。

テーマになっている国や都市から「ミステリーハンター」がVTRで現地リポートをしてクイズを出題する形式ですが、おなじみの回答者の黒柳徹子さんや野々村真さんが、ちょっとトボけた回答をするのが面白くて、つい見てしまいます。

そんな『世界ふしぎ発見!』ですが、次回予告に、クリスティーナ・コンティというミステリーハンターが現地リポートするという発表がありました。クリスティーナ・コンティさんは全く知らない方なので、どんな人なのか疑問が湧きました。

マスクをしていますが、とても美しい方であることが分かります。「ホンマに綺麗でびっくりするけん!」と、方言を使っていますが、そのギャップもいいですね。クリスティーナ・コンティさんとはどんな方なのか興味が湧きます。そこで今回は!

  • クリスティーナ・コンティさんって何をしている人?
  • クリスティーナ・コンティさんはどこの出身者?
  • なぜ方言を使っているの?どこの言葉?

このような疑問について確認してみたいと思います。

最後まで読んでいただけたら嬉しいです。m(_ _)m

スポンサーリンク

クリスティーナコンティさん出演の『世界ふしぎ発見!』放送日はいつ?

まず、クリスティーナ・コンティさんが出演する『世界ふしぎ発見!』について確認してみます。放送日はいつなのでしょうか?

クリスティーナ・コンティさんが出演する『世界ふしぎ発見!』は、2021年2月20日(土)よる9時からですね。要チェックです!

では、今回の『ふしぎ発見』はどんな内容なのでしょうか?

今回の『世界ふしぎ発見!』のテーマは「イタリア・ローマ」「地元ローマっ子 ミステリーハンター が住んでいるからこそわかる 遺跡のツウな楽しみ方やグルメ 知られざる旅先などをご紹介」と紹介されています。クリスティーナ・コンティさんはローマの遺跡を紹介するようです。

『世界ふしぎ発見!』の番組公式ホームページには、ローマの遺跡についてこのようなクリスティーナ・コンティさんの思いが書かれていました。

日本からの観光客もたくさんいらっしゃいますが、団体のツアーの方たちが多いので、ひとつの遺跡に数十分しかいなくて、おぉ!と感心して去ってしまうのがとても残念で(笑)。もっと遺跡の雰囲気を味わってほしいといつも思っていました。

クリスティーナ・コンティさんが「もっと遺跡の雰囲気を味わってほしい」という気持ちでリポートしてくれるローマ遺跡。どんな内容なのかとても楽しみです。

 

では次に、クリスティーナ・コンティさんが何をしている方なのか、見てみたいと思います。

スポンサーリンク

クリスティーナコンティさんって誰?プロフィールや職業を確認!

『世界ふしぎ発見!』にミステリーハンターとして出演するクリスティーナ・コンティさんはどんな方なのか?番組公式ホームページからプロフィールを確認してみます。

  • 名前:クリスティーナ・ コンティ(くりすてぃーな・こんてぃ)
  • 出身地:香川県高松市
  • 居住地:ローマ
  • 職業:日本語教師
  • 子供:2人

クリスティーナ・コンティさんは、高校まで日本で暮らし、その後イタリアに移住したそうです。だから日本語が上手なのですね。ローマに移住されてからも日本語教師として活動されているので、日本語を忘れることもないでしょうから、ミステリーハンターで現地リポートすることも問題ないのでしょう。

 

でも、ローマで日本語教師として暮らしている一般人のクリスティーナ・コンティさんが、なぜ『世界ふしぎ発見!』のミステリーハンターに選ばれたのでしょうか?

クリスティーナ・コンティさんは、現在は日本語教師ですが、日本にいたときには歌手活動をしていたみたいです。地元サッカーチーム『カマタマーレ讃岐公式応援歌』を歌っていたようで、動画も公開されています。

2012年には『PER GLORIA 〜果てなき挑戦〜』としてアルバムもリリースしているようです。クリスティーナ・コンティさんは日本で歌手活動をしていたため、『世界ふしぎ発見!』の「イタリア・ローマ」特集でミステリーハンターの声がかかったのかも知れません。

 

次に、クリスティーナ・コンティさんが番組予告で話していた言葉が出身地の香川県高松市の方言なのか?その他、なにかエピソードがあるのか?チェックしてみたいと思います。

スポンサーリンク

クリスティーナコンティさんって誰?方言の謎やエピソードをチェック!

『世界ふしぎ発見!』の予告で「ホンマに綺麗でびっくりするけん!」と方言でローマの遺跡を紹介していたクリスティーナ・コンティさん。この言葉はクリスティーナ・コンティさんの出身地、香川県の方言なのでしょうか?

Wikipedia によると、香川県で使われている方言は「讃岐弁」なのだそうです。「本当」の意味で「ほんま」、「~から」の意味で「~けん」を使うということなので、クリスティーナ・コンティさんが話していたのは讃岐弁なのでしょう。「ホンマに綺麗でびっくりするけん!」は「本当に綺麗でっくりするから!」ですね。でも讃岐弁のほうが味があっていい気がします(笑)

実際、クリスティーナ・コンティさんは讃岐弁だったようで、Twitterにこんな投稿が残っています。

方言を話すイタリア人、クリスティーナ・コンティさん。日本にいたときのエピソードはなにかあるのでしょうか?

カマタマーレ讃岐公式応援ソングを歌っていましたが、日本にいたのは高校までだったそうなので、あまりエピソードは見つかりませんでした。でも「公式応援ソング」を歌っていただけあって、カマタマーレ讃岐の試合会場によく行っていたようです。

カマタマーレ讃岐vs佐川印刷戦の前半、カマタマサポーターと共にゴール裏で我がカマタマーレ讃岐を応援してくれていたとか?なんとも素晴らしい!感激ですうれしい

引用元はコチラ! 

クリスティーナ・コンティさん。日本にいたときはどんな子だったのでしょう?

『世界ふしぎ発見!』の番組公式ホームページにはこんなコメントが載っています。

またローマの人はローマの歴史をよく知っています。私も日本史や世界史を学びましたが、試験のために頑張って覚えるという感じだったので殆ど記憶になくて(笑)。日本のことを聞かれ、鎌倉時代…、なんやったかなと、ちょっと恥ずかしい想いをしたことがあります。

ちょっと讃岐弁が出ている感じですね。コメントから、とても真面目な性格なのかなと感じます。

こんなクリスティーナ・コンティさんが、ローマの遺跡をどのように紹介してくれるのか。『世界ふしぎ発見!』の放送日が楽しみです。

以上「ふしぎ発見のクリスティーナコンティって誰?職業や方言の謎などプロフィールをチェック!」でした。

最後まで読んでいただき、有難うございました。m(_ _)m

スポンサーリンク

あわせて読んで欲しい記事も少し紹介!

以下の記事もあわせて読んでいたたけると嬉しいです!

 

 

【画像】瀧本美織 ほくろが大きくなった?ミキプルーンCMから目元の変化を確認!前のページ

モスバーガーの食パン東海で販売しない理由とは何?買えない地域でも入手方法があるか確認!次のページ

関連記事

  1. 女性芸能人

    沢尻エリカ おでこ広いがボコボコ!?北川景子とは仲良し?仲悪い?

    女優の沢尻エリカさん。『クローズド・ノート』の不機嫌発言でバッシングを…

  2. 女性芸能人

    【画像】瀧本美織 ほくろが大きくなった?ミキプルーンCMから目元の変化を確認!

    瀧本美織さんといえば・・・NHKの朝ドラ「てっぱん」のヒロインをはじめ…

  3. 女性芸能人

    米倉涼子 安住紳一郎 東スポ「恋人」報道は本当!?離婚歴の影響は?ニューヨークで驚きの本音とは?

    女優の米倉涼子(よねくらりょうこ)さん。大人気シリーズ『ドクターX ~…

  4. 女性芸能人

    高畑充希 紅CM別れましょうの意味は?撮影はなぜ小樽?

    女優の高畑充希(たかはたみつき)さん、NHKの朝ドラ『とと姉ちゃん』の…

  5. 女性芸能人

    新垣結衣 ケチ告白は称賛するべき?親友の女優 川島海荷に嫉妬の嵐!?

    ポッキーのCMでブレイクした新垣結衣(あらがきゆい)さん。今や、映画・…

  6. 女性芸能人

    織田ひまりwiki風プロフィール!芸能界に入ったきっかけや学校などを調査!

    織田ひまりさんが「第9回日本制服アワード」のグランプリに選ばれたという…

アーカイブ

  1. 女性芸能人

    早川渚紗のwiki風まとめ!出身校の偏差値や趣味特技など徹底調査!
  2. ドラマ

    『マイハル』峯川龍之介役の俳優は誰?水沢林太郎のプロフィールを紹介!
  3. エンタメ

    【不徳のギルド】アニメの放送開始日いつから?ネット局はどこかも調査!
  4. エンタメ

    日向坂46映画『絶望と希望』上映開始日いつから?公開館がどこかもチェック!
  5. ドラマ

    【最高のオバハン】後輩のまお(高田真央)役の女優は誰?真魚のプロフィールを確認!…
PAGE TOP