最終更新日:2022.01.12

じゅじゅ解散の原因や理由はなぜ?全員卒業の意味と新体制の活動復帰を調査!

「呪い」をコンセプトにした、アイドルユニット「じゅじゅ」が「全メンバー卒業・現体制終了のお知らせ」を発表しました。

全メンバー卒業ということは、実質解散でしょう。8年間も活動していたアイドルユニットの突然の解散。いったい何があったのでしょう?

でもなぜ「全メンバー卒業・現体制終了のお知らせ」という表現をとったのでしょう。新体制での活動再開があるのか?気になります。そこで今回は!

  • 「じゅじゅ」解散の原因や理由はなぜ?
  • 「じゅじゅ」はなぜ「全員卒業」という形をとったの?
  • 「じゅじゅ」は新体制での活動再開はあるの?

という疑問について確認したいと思います。

最後まで読んでいただけたら嬉しいです。m(_ _)m

Contents

スポンサーリンク

じゅじゅが全員卒業での活動終了を発表!これまでの歴史を簡単に振り返る!

アイドルユニット「じゅじゅ」が全員卒業で活動中止という発表がありました。「全員卒業」での活動中止というのは聞き慣れない表現ですが、何があったのでしょう?理由を確認する前に「じゅじゅ」というグループについて簡単に振り返って見ましょう。

  • グループ名:じゅじゅ
  • 活動開始:2014年3月29日
  • レーベル: 箱レコォズ
  • メンバー:ねう みおり ゆらね ちゅん

アイドルユニット「じゅじゅ」はどのように誕生したのでしょう?

Wikipedia にはこのように書かれています。

2013年12月に発売された写真集『ウインクキラー』(マイウェイ出版)でモデルを務めたねうとしらいによる「呪い」がコンセプト二人組アイドルユニットとして、2014年3月29日に行われたイベント「BELLNOKO」(BELLRING少女ハート×TAKENOKO▲)にてデビューした。

写真集のモデルからスタートしたグループなのですね。

実際のメジャー・デビューはいつだったのか見てみると…

2015年1月14日に初の流通版シングル「idoll」をリリース。3月29日には渋谷Duoにて1stワンマンライブを行う。

約1年でデビューを果たしていますね。

結成当初2人だったメンバーはどんな変遷をしているのか確認してみます。

  • しらい 2016年3月卒業
  • みおり 2016年7月卒業
  • みのる 2016年7月加入
  • みのる 2017年7月卒業
  • ゆらね 2017年7月加入
  • ちゅん 2017年7月加入

2017年に現在のメンバーになっていたんですね。

アイドルユニット「じゅじゅ」は「呪い」をコンセプトにしているということですが、どんな楽曲を提供しているのでしょう。

「呪い」というだけあってミュージックビデオにも不穏な空気が漂っていますね。それでも聞き入ってしまい、病みつきになってしまいます。

じゅじゅの解散の理由はなぜなのか?次に見てみたいと思います。

スポンサーリンク

じゅじゅ解散の原因や理由はなぜ?メンバーの不仲や運営の問題があるのか調査!

2021年1月10日に「全メンバー卒業・現体制終了のお知らせ」を発表したアイドルユニット「じゅじゅ」ですが、全メンバー卒業とは実質「解散」ということでしょうね。

解散の理由は何なのか気になります。

公式サイトにはこのように理由が書かれています。

以前より、「大きなタイアップをとる」という目標をレーベル・スタッフ・メンバーとともに掲げると同時に、2021年内に達成できる目処が立たなかった場合は、今後のじゅじゅでの活動を考え直そうということで、裏では様々な動きを行っておりました。

しかし結果として、昨今の情勢も含め、色々な理由により順調には進まず、全メンバーと協議を重ねた結果、全員の卒業が決定いたしました。

引用元はこちら

2021年内に「大きなタイアップをとる」という目標が達成できなかった場合は活動を考え直すことになっていたということです。2022年の1月に発表になった理由も納得できます。

しかし、「活動を考え直す」で「解散」以外の選択肢はなかったのか?解散に至るには、他に原因があったのではないか気になります。メンバーの不仲などはなかったのでしょうか?

調べてみましたが、「じゅじゅ」のメンバーが不仲という情報は全く見つかりませんでした。2017年以降、現在のメンバーで結束して取り組んできたんでしょう。

メンバーの不仲ではないとして、運営の問題という可能性はあるのか気になります。


真偽は分かりませんが、2016年の「しらい」脱退には運営との不仲という噂があったようです。

ただ、オリジナルメンバー「ねう」は現在も活動していますし、2017年以降、メンバーの入れ替わりもないので、今回の解散については、運営側との不仲ということはないと思います。

ただ、「大きなタイアップをとる」という目標が達成できなかったのは、新型コロナの流行のような外的要因があるにせよ、運営側の力が及ばなかったということはあるでしょう。

解散は残念ですが、メンバーはそれぞれの道で頑張って欲しいと思います。

でも、解散を「全員卒業」という表現をとったのはなぜなのか気になります。新体制での活動復帰があるのか?次に見てみたいと思います。

スポンサーリンク

じゅじゅ全員卒業の意味な何?新体制の活動復帰はあるかチェック!

「全メンバー卒業」で活動終了を発表したアイドルユニット「じゅじゅ」ですが、解散ではなく「全メンバー卒業」という表現になったのはなぜなのか理由は明かされているのか確認してみます。

公式サイトやツイッターなどを見てみましたが、なぜ「解散」でなく「全メンバー卒業」なのかの理由は明確にされていないようです。

メンバーは「卒業」についてどのようにコメントしているのか?それで分かることはあるかも知れません。

公式サイトのコメントでは各メンバーはそれぞれの思いを綴っていますが、twitterでも卒業について思いを語っています。

皆さん「じゅじゅ」の活動終了を残念さを伝えていますが、特に「ゆらね」さんの《わたしの中のじゅじゅはこの4人以外ありえないから 卒業することを選びました》という表現が気になりました。

何らかの理由でメンバーの誰かが「卒業」することになり、2017年から続いた4人以外での活動が考えられず、それならば全員が「卒業」するという結論になったということかも知れません。

 

「じゅじゅ」は「解散」ではなく、「全メンバー卒業」で「現体制での活動終了」になったのですが、「新体制」での活動再開はあるのでしょうか?

公式サイトではこのように発表されています。

新メンバーで活動を再開するのか、ユニット名を変えて活動をするかも今の所はっきりはしておりません。また新たな展開があるときは、オフィシャルにて告知をさせていただきたいと思います。

「じゅじゅ」として「新メンバーで活動を再開」の可能性もあるということです。

4人のメンバーのコメントを見ても「じゅじゅ」というアイドルユニットに対しての強い思い入れが感じられます。

自分たちは「じゅじゅ」を続けられなくても、「じゅじゅ」は存続してほしいという思いから「解散」ではなく「全メンバー卒業」という表現になったのかも知れませんね。

以上「じゅじゅ解散の原因や理由はなぜ?全員卒業の意味と新体制の活動復帰を調査!」でした。

最後まで読んでいただき、有難うございました。m(_ _)m

スポンサーリンク

あわせて読んで欲しい記事も少し紹介!

以下の記事もあわせて読んでいたたけると嬉しいです!

吉木りさ、ヌーディズトに興奮!?和田正人と破局していたって本当?

桂文枝の新婚さんいらっしゃい後任は誰?司会候補の芸人の名前や条件などを調査!

城島茂の右足は下肢静脈瘤?傷なのか画像や動画で検証!病気の影響と治る可能性について確認!

 

桂文枝の新婚さんいらっしゃい後任は誰?司会候補の芸人の名前や条件などを調査!前のページ

中井りかの「Recandy(リーキャンディー)」どこで購入できる?価格やラインナップを調査!次のページ

関連記事

  1. 女性芸能人

    【画像】平祐奈ショートヘアの次は何?髪型を変える理由がなぜかを調査!

    平祐奈さんがブログでショートウェブヘアを公開して、「かわいい」と話題に…

  2. 女性芸能人

    須田亜香里SKE卒業後の進路はどこ?歌手や女優以外の仕事の可能性もチェック!

    SKE48の須田亜香里さんが今年9月をもって卒業することが発表されまし…

  3. 女性芸能人

    上田まりえ、実は離婚してた?旅ずきんちゃんの初温泉ロケでの懺悔とは?

    2016年に日本テレビを退社して、フリーのアナウンサーとして活動を始め…

  4. 女性芸能人

    宮崎あおい 性格が原因で波瑠が人間不信に?カメラCM起用の裏にあの映画が!?

    女優の宮崎あおいさん。多くのドラマやCMに出演し、大河ドラマ『篤姫』の…

  5. 女性芸能人

    新垣里沙の離婚原因は旦那の浮気?旦那との不仲は“しょぼい結婚式”から始まってた?

    「モーニング娘。」の元リーダー、新垣里沙(にいがきりさ)さんが離婚を発…

  6. 女性芸能人

    沢尻エリカ おでこ広いがボコボコ!?北川景子とは仲良し?仲悪い?

    女優の沢尻エリカさん。『クローズド・ノート』の不機嫌発言でバッシングを…

アーカイブ

  1. 男性芸能人

    片寄涼太 ケガで救急車インスタ事件って?お似合いの土屋太鳳を赤ちゃん扱いで熱愛の…
  2. オトナの土ドラ『悪魔の弁護人・御子柴礼司』のビジュアル

    ドラマ

    悪魔の弁護人 御子柴礼司ドラマ1話2話原作『追憶の夜想曲』あらすじと結末ネタバレ…
  3. 女性芸能人

    ローラ 本当はハーフじゃない?インスタ写真 目や口元のほくろは書いてるの?
  4. ドラマ

    【最高のオバハン】秘書の若杉慎之介役の俳優は誰?蕨野友也(わらびの)の出演作や経…
  5. 女性芸能人

    長沢裕が初インタビューの日に尿意を話したって何?失言に思わず赤面!?
PAGE TOP